› 久次郎さんブログ › 2015年09月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年09月29日

神戸三宮「奥田屋」さん

三宮でいいお店見つけました。


いい感じです。


ほんと いい感じです。


久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 23:47Comments(0)

2015年09月28日

最高の映画「竜宮、暁のきみ」

いわさっき じゃなかった。

今さっき、イオンシネマ綾川で

最高の映画「竜宮、暁のきみ」

見てきました。


海老煎餅もいただきました。


命と出逢いの最高のファンタジーでした。


この映画には、「本当の出逢いに、別れは無い。」という 僕の親友 新潟県善良寺の加藤真人住職の言葉を捧げます。

しかし、僕にとって問題だったのは、重要な登場人物の名前が、「まさひこ」だったので。

呼ばれる度に、落ち着かなくって。。。(嘘です。ネタができたと喜んでました。)

とにかく、今週金曜日までなので、みんなで観に行って、素寒貧になった青木監督を救おう!!!

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 22:10Comments(0)

2015年09月27日

日本認知症予防学会から帰ってきました。

神戸での日本認知症予防学会学術集会から帰ってきました。

学会の浦上理事長ともパチリ!


収穫が多すぎてどうお伝えしてよいやら。

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 23:58Comments(0)

2015年09月25日

日本認知症予防学会学術集会in神戸へ!

日本認知症予防学会学術集会に神戸まで

二泊三日で行ってきます。



久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 04:06Comments(0)

2015年09月24日

久次郎さんin丸亀ふくしフェスティバル!

丸亀市の第6回ふくしフェスティバルに

久次郎さん行ってきました。



パトカーでパチリ。



久次郎さんと亀越池の展示もありました。



久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 06:56Comments(0)

2015年09月23日

美人妻千賀子とのラブラブ小豆島サイクリングのための二度目の下見

ほぼ1年ぶりに

またまた、美人妻千賀子と行くつもりの小豆島ラブラブサイクリングの下見に行きました。

土庄港から時計周りに30分ほど走ると

前輪のタイヤがバースト!!!

すぐまた土庄に引き返し、

自転車やさんを捜すと、



ありました。スポーツサイクルショップ石井さん!



石井さん レンタサイクル&バイクもしているようで、お客さんがひっきりなし。おかげで助かりました。ありがとうございました。

復活した ブリジストンのアンカーUC9で行くと、



かわいいカニちゃん



地蔵が岬灯台からの眺め





うっすらと瀬戸大橋。


三都半島のアート。


久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 04:30Comments(0)

2015年09月21日

栗林公園高校生大茶会に行ってきました!

まずは 恩師西島八兵衛殿の「大禹謨」碑へご参拝。



そして高松第一高校さんの日暮亭へ




お正客をつとめさせていただきました。

席中 大爆笑!

ついで 高松高校掬月亭。。。



とても幸せな一日でした。

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 22:35Comments(0)

2015年09月21日

栗林公園高校生大茶会

久次郎さんただ今から。

栗林公園の高校生大茶会に

行ってきます。



久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 09:47Comments(0)

2015年09月21日

長兵衛さんの中華そば

仁尾八朔人形まつりでお邪魔した

仁尾町の長兵衛さんの中華そば





何もかも 昭和です。

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 08:45Comments(0)

2015年09月20日

仁尾八朔人形まつり

丸亀から西へ西へブリジストン“アンカーUC9”をとばして

仁尾八朔人形まつりへ来ました。



素敵なお祭りです。
いろんな意味で、とても勉強になりました。

春は宇多津のお雛さん、秋は仁尾の八朔人形で決まりです。

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう


  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 09:47Comments(0)