
2015年12月25日
久次郎サンタの大活躍
昨朝の国道438号線沿いの交差点で
久次郎サンタが岡田の子供たちの登校見守りです。


今日のOHKのテレビ番組「なんしょん」にも
久次郎サンタが登場します。4時半くらいかな。
久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
久次郎サンタが岡田の子供たちの登校見守りです。
今日のOHKのテレビ番組「なんしょん」にも
久次郎サンタが登場します。4時半くらいかな。
久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
Posted by 久次郎さんブログ管理人 at
06:54
│Comments(0)
2015年12月19日
とにかく明るい本ブログ管理人
大師匠で大親友のマーヒー加藤さんを
亡くして落ち込んでいた本ブログ管理人ですが、
職場の忘年会で司会やらいろいろ大ハッスルです。




加藤さんの作品ですから。
久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
亡くして落ち込んでいた本ブログ管理人ですが、
職場の忘年会で司会やらいろいろ大ハッスルです。
加藤さんの作品ですから。
久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
Posted by 久次郎さんブログ管理人 at
13:05
│Comments(4)
2015年12月07日
美人妻千賀子とのとんでもない京都旅
報恩講がもうすぐ始まる東本願寺

この明くる日 わが恩師で親友であり
この真宗大谷派の善良寺の住職である加藤真人氏は
入院したのです。あと10日間のこの世でのホメオスタシスの日々を残して。
白骨のおふみはぼくのためにあったのでした。
久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
この明くる日 わが恩師で親友であり
この真宗大谷派の善良寺の住職である加藤真人氏は
入院したのです。あと10日間のこの世でのホメオスタシスの日々を残して。
白骨のおふみはぼくのためにあったのでした。
久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
Posted by 久次郎さんブログ管理人 at
22:03
│Comments(0)
2015年12月07日
加藤真人(まひと)氏ご逝去
ぼくの大師匠にして大親友の加藤真人さんが
急逝されました。
いずれにしても 加藤さんがずっと見守ってくれているので
うれしいです。

(写真は30年近く昔の加藤さんと僕)
ぼくが宇宙で生かされていることを教えてくれたのも
加藤さんでした。
久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
急逝されました。
いずれにしても 加藤さんがずっと見守ってくれているので
うれしいです。
(写真は30年近く昔の加藤さんと僕)
ぼくが宇宙で生かされていることを教えてくれたのも
加藤さんでした。
久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
Posted by 久次郎さんブログ管理人 at
01:54
│Comments(0)
2015年12月04日
よしかわ真世ちゃんからインタヴュー!
今日は高松に認知症予防の研修に行って、
会場だった香川県社会福祉総合センターをあとに
琴電瓦町駅を目指して中央公園の南側を歩いていると、
聞き覚えのある美声が。。。
よしかわ真世ちゃんです。
一人の人にインタビューしてて、
それが終わって、手を振る僕に気が付いて、
僕にもインタビューしてもらいました。
来る12月5日(土)の11:30からのRNCラジオ
“さいむす さいむす ポっ”でオンエアです。
写真を撮ろうとしたら、カメラにロックがかかってて
撮れませんでした。
かわりに ときたまくんです。

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
会場だった香川県社会福祉総合センターをあとに
琴電瓦町駅を目指して中央公園の南側を歩いていると、
聞き覚えのある美声が。。。
よしかわ真世ちゃんです。
一人の人にインタビューしてて、
それが終わって、手を振る僕に気が付いて、
僕にもインタビューしてもらいました。
来る12月5日(土)の11:30からのRNCラジオ
“さいむす さいむす ポっ”でオンエアです。
写真を撮ろうとしたら、カメラにロックがかかってて
撮れませんでした。
かわりに ときたまくんです。
久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
Posted by 久次郎さんブログ管理人 at
00:00
│Comments(0)
2015年12月03日
美人妻千賀子と行く 七転び八起きの京都旅 3
5時15分神戸港について、バスが超満員だったので、
三ノ宮駅まで歩いて、阪急電車で十三で乗り換えて、
京都烏丸で、地下鉄に乗り換えて、北大路で荷物を
コインロッカーに入れて、京都駅まで引き返して、
レンタサイクル店が安久のが9時なので、
それまで本山興正寺へお参りです。


親鸞さんを宗祖とする真宗には伝統的には十派ありまして、本願寺派(西本願寺)、大谷派(東本願寺)などが有名ですが、
その一つ興正派の本山でありまして、擁する門徒数は少ないのですが、立派なのです。
しかもその大多数は、讃岐のうどん県人たちなのです。
そのうどん県人の一人うちの千賀子はここへ行く途中の交差点で横断歩道を渡ろうとしたとき、
大型バスが左折しようとするのに気が付いて、
「あんた、バスが来よるで!」と言って、横断を止めようとしたのです。
当然止まるべきはバスの方なので、
「こっちが止まってどうするんな!あんた いよいよ 歩行者妨害県人やな!」
と指摘させていただいたのでした。
ホント、他県に行ってもうどん県の交通マナーの悪さを実感します。
久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
三ノ宮駅まで歩いて、阪急電車で十三で乗り換えて、
京都烏丸で、地下鉄に乗り換えて、北大路で荷物を
コインロッカーに入れて、京都駅まで引き返して、
レンタサイクル店が安久のが9時なので、
それまで本山興正寺へお参りです。
親鸞さんを宗祖とする真宗には伝統的には十派ありまして、本願寺派(西本願寺)、大谷派(東本願寺)などが有名ですが、
その一つ興正派の本山でありまして、擁する門徒数は少ないのですが、立派なのです。
しかもその大多数は、讃岐のうどん県人たちなのです。
そのうどん県人の一人うちの千賀子はここへ行く途中の交差点で横断歩道を渡ろうとしたとき、
大型バスが左折しようとするのに気が付いて、
「あんた、バスが来よるで!」と言って、横断を止めようとしたのです。
当然止まるべきはバスの方なので、
「こっちが止まってどうするんな!あんた いよいよ 歩行者妨害県人やな!」
と指摘させていただいたのでした。
ホント、他県に行ってもうどん県の交通マナーの悪さを実感します。
久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
Posted by 久次郎さんブログ管理人 at
07:39
│Comments(0)
2015年12月02日
美人妻千賀子と行く 七転び八起きの京都旅 2
22:23岡田発 高松築港行きのコトデンです。


このあと連絡バスに乗ってジャンボフェリー乗り場に行って
1:00発の神戸行きのフェリーに乗りました。
久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
このあと連絡バスに乗ってジャンボフェリー乗り場に行って
1:00発の神戸行きのフェリーに乗りました。
久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
Posted by 久次郎さんブログ管理人 at
06:49
│Comments(0)
2015年12月01日
美人妻千賀子と行く 七転び八起き京都の旅 1
11月20日夜 前夜祭です。

このあと 22時23分岡田発高松築港行きの
琴電に乗ります。
すばらしい
七転び八起きの旅
が待ってます
久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
このあと 22時23分岡田発高松築港行きの
琴電に乗ります。
すばらしい
七転び八起きの旅
が待ってます
久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。
ふるさと ありがとう
Posted by 久次郎さんブログ管理人 at
07:16
│Comments(0)