› 久次郎さんブログ › 2016年01月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年01月31日

謎の蒼い粉

今日も帰ってきたにゃお弼


ところが体中に


鮮やかな蒼い粉(エメラルドのように輝いて)


一体 どこでもろてくるんな?


久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 15:44Comments(0)

2016年01月30日

にゃお弼 どこでなんしょったん?

今帰ってきたにゃお弼

あんた その恰好で 

今晩だれの布団で寝るん?

久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 15:57Comments(0)

2016年01月25日

美人妻と京大長女と本ブログ管理人とで「甘春堂」さんへ

琳派を堪能した後は

京都国立博物館近くの「甘春堂」さんで一休み。



通されたのは太閤秀吉公のお軸の前の席



長女は甘味たっぷりの定食


美人妻は抹茶パフェ


ぼくは栗パフェ

栗のジャムがなかなか。

久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 20:18Comments(0)

2016年01月24日

呑気な日曜日

今日は昼から美人妻の命令のままにお掃除してから、

5kmランにでて(先週28分だったのが今日は27分)

お料理したりしてごろごろ。



ネコさんたちもごろごろ。

久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 23:51Comments(0)

2016年01月23日

バラ寿司とモデルと鶏の肝と玉紐

昨日から準備していたバラ寿司

具材は 人参、かんぴょう、蓮根、干しシイタケ、穴子、

コンニャク、ゴボウ、海老。


それから 綾歌町内の写真スタジオさんで

モデル業


それが終わって、はなこさんで鶏の肝と玉紐が安かったので、

煮込みを作りながら


萩焼のぐい呑みでいっぱい。


久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 23:37Comments(0)

2016年01月20日

美人妻と京大長女と琳派堪能

松葉さんのあとは京都国立博物館で琳派を堪能。







久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう

  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 23:28Comments(0)

2016年01月18日

美人妻とにしんそば

美人妻千賀子が「京都ならでは」のものが食べたいというので

長女と待ち合わせて、にしんそばの松葉さんへ

まずは清酒「松葉」を一杯。



ぼくは「穴子そば」

香ばしく焼けてて んまい!

美人妻はにしんそば

にしんがお酒に合います。

長女は 鴨なんばんそば


親子三人久々にほっこりしたねぇ。

久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 20:00Comments(0)

2016年01月17日

落語と寿司

一昨日は郡家コミュニティさんで落語して、(ウケました。超気持ちいい!)


昨夜のうちに具材を作ってたバラ寿司に、


豪華にうなぎをのせました。


久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 13:09Comments(0)

2016年01月16日

美人妻と鴨川デート

飲食できないならそそくさと渉成園をあとにして

やって来たのは鴨川。

美人妻と憧れの「鴨川デート」です。四条大橋のむこうには

このあと長女と落ち合う予定の「にしんそば松葉」さんと南座が見えます。

家から持ってきたおつまみ弁当をつつきながら朝アルコールの摂取です(旅って最高)。


鴨川の鴨です。


よく考えると、(よく考えなくても)昼間からの鴨川デートは大変です。

だれに見られるかわかりません。

久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう


  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 11:03Comments(0)

2016年01月14日

美人妻千賀子との京都旅「東本願寺別邸渉成園(枳殻邸)」へ

こちらは京都の市街地度真ん中の隠れ家的大庭園

東本願寺別邸の「渉成園」別名「枳殻邸」です。




29年ほど前 大谷大学茶道部清塵会の1年生のとき お茶会を開いたのでした。

懐かしい。いろんな人を思い出します。

この庭園で 朝ごはん&朝アルコールを摂取しようと思っていたのですが、

美人妻が「飲食禁止」いうて書いとったで、とのことで断念しました。

21年前新婚だったぼくらは一度来ているのですが、美人妻は覚えていませんでした。

今度はいつ来れるでしょう。

久次郎さんと加藤さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう

  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 21:51Comments(0)