› 久次郎さんブログ › 2015年10月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年10月26日

讃岐の祭りは現在進行形

岡田神社秋の例大祭

由来読みを買って出ました。


大賑わいの岡田神社。最高です。一時は廃れかけてたのです。


お旅所で獅子を使う僕。幸せで口元がにやけてます。

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 22:35Comments(0)

2015年10月25日

香川県のお祭りは素敵です。

香川県のお祭りは獅子舞なので

家々を回ってくれて素敵です。

我が家にも岡田西村獅子保存会(自分たち)が来てくれました。



久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 06:49Comments(0)

2015年10月23日

丸亀市社会福祉大会

丸亀市社会福祉大会です。



参加してよかったです。

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 22:45Comments(0)

2015年10月22日

うちの獅子重い

この週末は

岡田神社秋の例大祭ですが、

うちの獅子は頭も油単も

重い。



こんな豪華な獅子を使えるのも

久次郎さんのおかげ。

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 21:59Comments(0)

2015年10月22日

たぬきにネコさん

最近のにゃお弼のお気に入りの寝床です。



15年くらい前、宇多津のマルナカさんの薬局さんから

いただきました。

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 07:32Comments(0)

2015年10月21日

蔵餅さんのお餅

僕の同級生けんちゃんち蔵餅さんのお餅です。



美味しい。

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 07:13Comments(0)

2015年10月19日

お祭り再興へ

6年くらい前 露天商が来なくなって

淋しくなってきた わが岡田神社の秋の例大祭

5年ほど前から 自分たちでバザーはじめて

賑やかになりました。

今年のチラシも完成!



みなさん お越しください。

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 21:39Comments(0)

2015年10月19日

朝ごはん

今朝の息子の朝ごはん



ぼくは玉子かけごはんです。

さあ、亀越池築造450周年記念祭(68年後)まで

がんばろう!

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 07:14Comments(0)

2015年10月18日

まちづくり策定委員会

丸亀市綾歌町岡田の

まちづくり策定委員会に出席してきました。



少子高齢化の問題意識と

みんなで助け合う町にしたいというアンケート結果を

どうつなげよう?

久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 08:20Comments(0)

2015年10月17日

庄内半島の親子ニャンコさんたち

庄内半島の親子ニャンコさんたちです。



久次郎さんのおかげで生かされてしあわせです。

ふるさと ありがとう
  


Posted by 久次郎さんブログ管理人 at 09:24Comments(0)